新宿末廣亭 昭和45年04月27日 下席 夜の部 (七日目) | |||
演 目 | 演 者 | 備 考 | |
---|---|---|---|
昭和45年04月下席 七日目 | 牛ほめ | 杵助 | 月の家杵助(月の家小圓喬) |
真田小僧 | 文七 | 桂文七(十代目翁家さん馬) | |
うなぎや | 今松 | むかし家今松(七代目) | |
(漫才) | 英二・喜美江 | 都上英二・東喜美江 | |
たぬき | 小三太 | 柳家小三太(七代目柳亭小燕枝) | |
(紙きり) | 正楽 | 林家正楽(初代) | |
お血脈 | 志ん馬 | 古今亭志ん馬(八代目) | |
あくび指南 | 馬楽 | 蝶花楼馬楽(六代目) | |
(漫才) | 三球・照代 | 春日三球・照代 | |
出来心 | さん助 | 柳家さん助(三代目) | |
荒茶の湯 | 貞丈 | 一龍斎貞丈(六代目)講釈師 | |
(ひとりトーキー) | かつ江 | 都家かつ江(利根谷タキ) | |
旅姿三人男 | 歌奴 | 三遊亭歌奴(三代目三遊亭圓歌) | |
〜お仲入り〜 | |||
リズム百年 | さん生 | 三遊亭さん生(川柳川柳) | |
しの字嫌い | 馬の助 | 金原亭馬の助(初代) | |
(粋曲) | 紫朝 | 柳家紫朝(二代目) | |
粗忽長屋 | 馬生 | 金原亭馬生(十代目) | |
(太神楽) | 丸一小仙社中 | 丸一小仙社中 | |
たがや | 文治 | 桂文治(九代目) |