七代目むかし家今松 出演情報




   日 時    
場   所
  出 演 者      
  木 戸 銭   
お問合せ
2001年
01月17日(水)
第069回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 扇辰鰍沢
むかし家今松薮入り

2001年
02月21日(水)
第070回日立寄席
日立愛宕別館
横目家 助平うどん屋
むかし家今松柳田格之進

2001年
02月21日(水)〜28日(水)
      17:00〜21:35
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
五街道 佐助
五街道 喜助
漫 才
笑    組
落 語
柳亭  燕路
落 語
蝶花楼 馬楽
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
柳家 さん助
落 語
柳亭 小燕枝
曲独楽
交替出演
三増 紋之助
三増  巳也
落 語
むかし家今松
落 語
川柳  川柳
紙切り
林家  正楽
落 語
桂   南喬
 〜お仲入り〜
落 語
古今亭 菊丸
奇 術
アサダ 二世
落 語
入船亭 扇橋
落 語
桂   文生
俗 曲
三遊亭小圓歌
主 任
五街道 雲助
2001年
03月21日(水)
第071回日立寄席
日立愛宕別館
(社内大会)
むかし家今松親子酒

2001年
04月18日(水)
第072回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭菊之丞粗忽長屋
むかし家今松おせつ徳三郎

2001年
05月11日(金)〜20日(日)
      17:00〜21:35
新宿末廣亭(中席)夜の部
落 語
交替出演
金原亭 駒七
春風亭 栄助
音 曲
明石 寿々栄
落 語
三遊亭天どん
落 語
柳亭  市馬
漫 才
笑    組
落 語
金原亭 馬生
落 語
三遊亭 圓丈
紙切り
林家  正楽
落 語
三遊亭 圓窓
落 語
柳家 さん喬
曲独楽柳家 とし松
落 語
古今亭 圓菊
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭世之助
奇 術
松旭斉 静花
落 語
入船亭 扇橋
落 語
三遊亭 歌司
太神楽
翁家 勝之助
翁家  勝丸
主 任
むかし家今松
2001年
05月16日(水)
第073回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 桂太幾代餅
むかし家今松一文笛

2001年
05月25日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(01)
おいけ家金魚つる
三遊亭 春吉寿限無
三遊亭 楽春船徳
むかし家今松一人酒盛
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2001年
06月11日(月)〜20日(水)
      17:00〜21:35
浅草演芸ホール(中席)夜の部
落 語
交替出演
金原亭 駒七
五街道 佐助
五街道 喜助
古今亭志ん馬
奇 術
松旭斉 菊代
落 語
むかし家今松
落 語
川柳  川柳
太神楽
交互出演

翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
落 語
三遊亭 金馬
落 語
柳家 権太楼
漫 才
昭和 のいる
昭和 こいる
落 語
金原亭 伯楽
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭 馬生
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
古今亭志ん橋
落 語
桂   文楽
三味線
太田家元九郎
落 語
柳家 さん喬
漫 才
大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
主 任
五街道 雲助
2001年
06月20日(水)
第074回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 菊若湯屋番
むかし家今松大工調べ

2001年
07月11日(金)〜20日(日)
      12:00〜16:35
新宿末廣亭(中席)昼の部
落 語
交替出演
春風亭㐂せん
柳家  三三
奇 術
松旭斉 菊代
落 語
桂   扇生
落 語
柳家 さん生
漫 才
にゃん子金魚
落 語
春風亭 正朝
落 語
むかし家今松
曲独楽
柳家 とし松
落 語
古今亭志ん五
落 語
入船亭 扇橋
俗 曲三遊亭小圓歌
落 語
川柳  川柳
 〜お仲入り〜
落 語
古今亭 八朝
漫 才
大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
柳家 小せん
落 語
古今亭志ん駒
太神楽
鏡味 仙之助
鏡味 仙三郎
主 任
桂   文楽
2001年
07月18日(水)
第075回日立寄席
日立愛宕別館
横目家 助平夢八
むかし家今松夏の医者

2001年
08月22日(水)
第076回日立寄席
三田いきいきプラザ
古今亭志ん太欠伸指南
むかし家今松引越しの夢

2001年
09月11日(金)〜20日(日)
      17:00〜21:00
池袋演芸場(中席)夜の部
落 語
交替出演
春風亭㐂せん
春風亭朝之助
音 曲
柳家  紫文
落 語
いなせ家半七
落 語
むかし家今松
漫 才
大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
春風亭 一朝
落 語
桂   南喬
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
落 語
桂   文楽
 〜お仲入り〜
落 語
五明楼玉の輔
落 語
古今亭志ん五
奇 術アサダ 二世
主 任
春風亭 正朝
2001年
09月19日(水)
第077回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三万両婿
むかし家今松へっつい幽霊

2001年
09月28日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(02)
おいけ家金魚真田小僧
三遊亭 春吉狸札
三遊亭 楽春そば清
むかし家今松一眼国
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2001年
10月01日(月)〜10日(水)
      12:00〜16:40
鈴本演芸場(上席)昼の部
落 語
交替出演
古今亭 菊朗
五街道 佐助
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
古今亭志ん馬
落 語
柳家 小せん
落 語
桂   文楽
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
落 語
古今亭 八朝
落 語
むかし家今松
落 語
古今亭志ん橋
 〜お仲入り〜
津軽三味線
太田家元九郎
落 語
桂   文朝
落 語
古今亭志ん輔
奇 術アサダ 二世
主 任
古今亭志ん五
2001年
10月17日(水)
第078回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭菊之丞素人鰻
むかし家今松三井の大黒

2001年
10月21日(日)〜30日(火)
      17:00〜21:35
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
三遊亭 金八
古今亭 菊翔
音 曲
柳家  紫文
落 語
古今亭志ん馬
落 語
天乃家 白馬
奇 術
松旭斉 菊代
落 語
柳家 さん吉
落 語
入船亭 扇遊
アコーディオン近藤 志げる
落 語
むかし家今松
落 語
柳家 小満ん
曲独楽
柳家 とし松
落 語
桂   文朝
 〜お仲入り〜
落 語
春風亭 正朝
漫 才
笑    組
落 語
桂   南喬
落 語
春風亭 一朝
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
主 任
古今亭志ん橋
2001年
11月21日(水)
第079回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒片棒
むかし家今松風の神送り

2001年
11月21日(水)〜29日(木)
      12:00〜16:40
鈴本演芸場(下席)昼の部
落 語
交替出演
金原亭 小駒
五街道 佐助
太神楽柳貴家 小雪
落 語
柳亭  燕路
落 語
むかし家今松
奇 術
松旭斎 美智
落 語
桂   文楽
落 語
金原亭 馬生
漫 才
あした 順子
あしたひろし
落 語
天乃家 白馬
 〜お仲入り〜
紙切り
林家  二楽
落 語
五街道 雲助
落 語
柳家 小せん
粋 曲柳家  小菊
主 任
吉原  朝馬
2001年
12月20日(水)
第080回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 扇辰甲府い
むかし家今松将棋の殿様

2001年
12月21日(金)〜28日(金)
      17:00〜21:35
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
三遊亭きん歌
三遊亭 歌彦
俗 曲
明石 寿々栄
落 語
橘家 圓太郎
落 語
三遊亭 歌坊
漫 才
笑    組
落 語
林家  源平
落 語
三遊亭 歌奴
民 謡柳月  三郎
落 語
むかし家今松
落 語
桂   南喬
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
三遊亭 圓窓
 〜お仲入り〜
落 語
三遊亭若圓歌
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
春風亭 一朝
落 語
橘家  圓蔵
落 語
五街道 雲助
紙切り
林家  正楽
主 任
三遊亭 歌司
2002年
01月16日(水)
第081回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太粗忽の釘
むかし家今松御慶

2002年
02月01日(金)〜10日(月・祝)
      17:00〜21:35
新宿末廣亭(上席)夜の部
落 語
交替出演
三遊亭きん歌
三遊亭 歌扇
民 謡
柳月  三郎
落 語
春風亭 勢朝
落 語
入船亭 扇遊
太神楽
翁家 勝之助
翁家  勝丸
落 語
林家 こん平
ギター漫談ぺぺ  桜井
落 語
三遊亭 歌司
落 語
古今亭志ん輔
曲独楽柳家 とし松
落 語
古今亭 圓菊
 〜お仲入り〜
落 語
三遊亭歌武蔵
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
三遊亭 圓彌
落 語
柳家 権太楼
奇 術
アサダ 二世
主 任
三遊亭歌之助
2002年
02月20日(水)
第082回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三三人旅
むかし家今松明烏

2002年
02月27日(水)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(03)
おいけ家金魚桃太郎
三遊亭 春吉しの字嫌い
三遊亭 楽春長屋の花見
むかし家今松明烏
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2002年
03月20日(水)
第083回日立寄席
日立愛宕別館
(社内大会)
むかし家今松長屋の花見

2002年
03月21日(木・祝)〜30日(土)
      17:00〜21:30
浅草演芸ホール(下席)夜の部
落 語
交替出演
金原亭 駒七
五街道 佐助
五街道 喜助
落 語
天乃家 白馬
曲独楽
柳家 とし松
落 語
古今亭 圓菊
落 語
三遊亭 金馬
漫 才
交互出演

昭和 のいる
昭和 こいる
落 語
むかし家今松
落 語
林家 こん平
奇 術
アサダ 二世
落 語
金原亭 伯楽
 〜お仲入り〜
落 語
初音家 左橋
物まね小野  栄一
落 語
金原亭 馬生
落 語
桂   南喬
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
古今亭志ん駒
太神楽
翁家 勝之助
翁家  勝丸
主 任
五街道 雲助
2002年
04月17日(水)
第084回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒野ざらし
むかし家今松花見の仇討

2002年
04月21日(日)〜30日(火)
      17:00〜21:35
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
柳家 喬之助
柳家 小太郎
音 曲
柳家  紫文
落 語
三遊亭 白鳥
落 語
柳亭  市馬
漫 才
にゃん子金魚
落 語
三遊亭 圓彌
落 語
むかし家今松
奇 術アサダ 二世
落 語
三遊亭 金馬
落 語
桂   南喬
ギター漫談ぺぺ  桜井
落 語
桂   文楽
 〜お仲入り〜
落 語
柳家 喬太郎
漫 才笑    組
落 語
桂   文朝
落 語
古今亭志ん五
太神楽
翁家 勝之助
翁家  勝丸
主 任
柳家 さん喬
2002年
05月01日(水)
第085回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒野ざらし
むかし家今松花見の仇討

2002年
06月19日(水)
第086回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 喜助代脈
むかし家今松湯屋番

2002年
07月17日(水)
第087回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒蜘蛛駕籠
むかし家今松もう半分

2002年
08月01日(木)〜10日(土)
      16:30〜21:00
新宿末廣亭(上席)夜の部
落 語
交替出演
五街道 佐助
古今亭菊之丞
奇 術
アサダ 二世
落 語
橘家文左衛門
落 語
橘家 二三蔵
民 謡
太田家元九郎
落 語
柳家 さん吉
落 語
柳亭 小燕枝
太神楽翁家 勝之助
翁家  勝丸
落 語
古今亭志ん橋
落 語
桂   文朝
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭世之介
漫 才大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
金原亭 伯楽
落 語
三遊亭歌之助
紙切り林家  正楽
主 任
むかし家今松
2002年
08月07日(水)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(04)
三遊亭 春吉大安売り
三遊亭 楽春鰻の幇間
むかし家今松夏の医者
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2002年
08月21日(水)
第088回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三お化け長屋
むかし家今松唐茄子屋政談

2002年
08月21日(水)〜30日(金)
      12:00〜16:40
鈴本演芸場(下席)昼の部
落 語
交替出演
三遊亭金兵衛
金原亭 小駒
奇 術伊藤  夢葉
落 語
古今亭 菊丸
落 語
むかし家今松
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
古今亭志ん輔
落 語
三遊亭小金馬
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
落 語
川柳  川柳
 〜お仲入り〜
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
金原亭 馬生
落 語
柳家 小せん
漫 才大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
主 任
金原亭馬の助
2002年
09月15日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第5回横浜にぎわい座有名会E
芸能ホール
落 語
桂  才ころ
落 語
春風亭昇乃進
落 語
桂   歌若
漫 才
ふじ ゆきえ
ふじ はなこ
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
三遊亭多歌介
俗 曲
松乃家 扇鶴
落 語
桂   歌丸

045-231-2525
2002年
09月18日(水)
第089回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭菊之丞鰻の幇間
むかし家今松茗荷宿

2002年
09月21日(木・祝)〜30日(土)
      12:00〜16:30
浅草演芸ホール(下席)昼の部
落 語
交替出演
金原亭 小駒
五街道 佐助
落 語
交替出演
金原亭 馬遊
天乃家 白馬
太神楽
柳貴家 小雪
落 語
交替出演
金原亭世之介
吉原  朝馬
落 語
桂   南喬
曲独楽
柳家 とし松
落 語
交替出演
むかし家今松
金原亭 馬好
落 語
桂   文楽
俗 曲
三遊亭小圓歌
落 語
古今亭志ん駒
落 語
三遊亭 圓窓
奇 術
花島 世津子
落 語
金原亭馬の助
落 語
柳家 権太楼
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭 馬生
物まね江戸家 猫八
落 語
五街道 雲助
落 語
橘家  圓蔵
漫 才昭和 のいる
昭和 こいる
主 任
金原亭 伯楽
2002年
10月01日(金)〜10日(日)
      17:00〜21:00
池袋演芸場(上席)夜の部
落 語
交替出演
柳家 喬之助
柳家 小太郎
奇術
マギー 隆司
落 語
林家 彦いち
落 語
入船亭 扇好
漫 才
大空  遊平
大空 かほり
落 語
橘家 圓太郎
落 語
むかし家今松
太神楽
鏡味 仙三郎
鏡味  仙一
鏡味  仙三
落 語
柳家 権太楼
 〜お仲入り〜
落 語
入船亭 扇辰
紙切り林家  正楽
主 任
柳家 喬太郎
2002年
10月18日(水)
第090回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 喜助木乃伊取り
むかし家今松二丁蝋燭

2002年
10月18日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(05)
おいけ家金魚牛ほめ
三遊亭 春吉饅頭こわい
三遊亭 楽春さんま火事
むかし家今松笠碁
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2002年
11月20日(水)
第091回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太きゃいのう
むかし家今松鹿政談

2002年
12月01日(日)〜10日(火)
      16:30〜21:00
新宿末廣亭(上席)夜の部
落 語
交替出演
柳家 小太郎
柳家 風太郎
漫 才
ロケット 団
落 語
三遊亭 亜郎
落 語
柳家 さん生
太神楽
鏡味 仙三郎
鏡味  仙一
鏡味  仙三
落 語
三遊亭歌之助
落 語
桂   南喬
民 謡太田家元九郎
落 語
むかし家今松
落 語
川柳  川柳
 〜お仲入り〜
落 語
柳家  一九
漫 才にゃん子金魚
落 語
入船亭 扇橋
落 語
柳家 権太楼
紙切り林家  正楽
主 任
柳家 小満ん
2002年
12月18日(水)
第092回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三二十四孝
むかし家今松富久

2003年
01月15日(水)
第093回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒浮世床
むかし家今松御神酒徳利

2003年
01月17日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(06)
おいけ家金魚まぬけ泥
三遊亭 春吉手紙無筆
三遊亭 楽春紺屋高尾
むかし家今松宿屋の富
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2003年
01月20日(火)18:00〜
柏東口駅前商工会新年会
柏スタジオWUU
おいけ家金魚真田小僧
むかし家今松芝浜
2003年
02月01日(土)〜10日(火・祝)
      12:00〜16:30
新宿末廣亭(上席)昼の部
落 語
交替出演
古今亭志ん太
春風亭㐂せん
音 曲
柳家  紫文
落 語
古今亭 駿菊
落 語
橘家 蔵之助
曲独楽
柳家 とし松
落 語
柳家 ぜん八
落 語
むかし家今松
アコーディオン近藤 志げる
落 語
古今亭志ん五
落 語
入船亭 扇橋
奇 術花島 世津子
落 語
柳家 権太楼
 〜お仲入り〜
落 語
柳家 さん生
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
桂   文楽
落 語
桂   文朝
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
主 任
柳家 小せん
2003年
02月14日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第10回横浜にぎわい座有名会C
芸能ホール
落 語
春風亭 小町
落 語
橘ノ 昇美依
落 語
三遊亭 笑遊
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
三遊亭 歌司
〜 お仲入り 〜
落 語
むかし家今松
太神楽
ボンボンブラザース
落 語
三笑亭 笑三

045-231-2525
2003年
02月19日(水)
第094回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 喜助五人廻し
むかし家今松帯久

2003年
03月19日(水)
第095回日立寄席
日立愛宕別館
(社内大会)
むかし家今松花見酒

2003年
04月16日(水)
第096回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太花見の仇討
むかし家今松首ったけ

2003年
04月18日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(07)
おいけ家金魚犬の眼
三遊亭 春吉堀之内
三遊亭 楽春万病圓
むかし家今松百年目
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2003年
05月11日(日)〜20日(火)
      16:45〜21:10
新宿末廣亭(上席)夜の部
落 語
交替出演
柳家 さん光
橘家  亀蔵
奇 術
松旭斉 菊代
落 語
交替出演
橘家  仲蔵
橘家 蔵之助
落 語
三遊亭  司
アコーディオン
近藤 志げる
落 語
交替出演
橘家  富蔵
橘家  半蔵
落 語
むかし家今松
紙切り
林家  正楽
落 語
月の家 圓鏡
落 語
三遊亭 圓窓
 〜お仲入り〜
落 語
桂 ひな太郎
漫 才にゃん子金魚
落 語
桂   文楽
落 語
五街道 雲助
太神楽
鏡味 仙三郎
鏡味  仙一
鏡味  仙三
主 任
橘家  圓蔵
2003年
05月21日(水)
第097回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭菊之丞不動坊
むかし家今松天狗裁き

2003年
06月12日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第14回横浜にぎわい座有名会A
芸能ホール
落 語
春風亭朝左久
講 談
神田ひまわり
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
天乃家 白馬
漫 才
東京太ゆめ子
落 語
春風亭 柳橋

045-231-2525
2003年
06月18日(水)
第098回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三佃祭
むかし家今松妾馬

2003年
06月21日(土)19:00〜
第4回クリフォード寄席
クリフォードクラブ
JR市川駅徒歩3分
三遊亭 春吉
三遊亭 楽春
むかし家今松水屋の富
むかし家今松品川心中(通し)
木戸銭 2500円
(ワンドリンク付き)
2003年
07月04日(金)〜05日(土)13:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
林家  久蔵
柳家  一琴
五明楼玉の輔
むかし家今松

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2003年
07月11日(日)〜20日(火)
      12:00〜16:30
新宿末廣亭(中席)昼の部
落 語
交替出演
入船亭 扇里
桂  文ぶん
漫 才
にゃん子金魚
落 語
入船亭 扇治
落 語
蝶花楼 馬楽
アコーディオン
近藤 志げる
落 語
むかし家今松
落 語
古今亭志ん橋
奇 術
松旭斉 美智
落 語
柳亭 小燕枝
落 語
林家 こん平
俗 曲三遊亭小圓歌
落 語
桂   文朝
 〜お仲入り〜
落 語
入船亭 扇好
漫 才大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
三遊亭 圓丈
落 語
五街道 雲助
太神楽
鏡味仙三郎 社中
主 任
入船亭 扇橋
2003年
07月12日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第11回横浜にぎわい座
名作落語の夕べ
芸能ホール
ご案内
玉置   宏
落 語
桂  小文治
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
ご案内
玉置   宏
落 語
鈴々舎 馬桜
落 語
三笑亭 夢丸

045-231-2525
2003年
07月16日(水)
第099回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒たがや
むかし家今松酢豆腐

2003年
07月18日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(08)
おいけ家金魚不精床
三遊亭 春吉千早振る
三遊亭 楽春佃祭
むかし家今松お化け長屋
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2003年
08月12日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第16回横浜にぎわい座有名会A
芸能ホール
落 語
昔昔亭喜太郎
落 語
桂   快治
民 謡
柳月  三郎
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
三遊亭 金八
太神楽
ボンボンブラザース
落 語
三遊亭 遊三

045-231-2525
2003年
08月20日(水)
第100回日立寄席
三田いきいきプラザ
桂   笑生初音の鼓
五街道 喜助代書屋
むかし家今松嘘つき村
むかし家今松お化け長屋

2003年
08月21日(木)〜30日(土)
      12:00〜16:40
鈴本演芸場(下席)昼の部
落 語
交替出演
古今亭志ん公
古今亭 朝太
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
落 語
古今亭 菊輔
落 語
柳家 小せん
紙切り林家  正楽
落 語
橘家 圓太郎
落 語
むかし家今松
音 曲柳家  紫文
落 語
柳家 喜多八
 〜お仲入り〜
奇 術
花島 世津子
落 語
柳亭  燕路
落 語
古今亭志ん五
漫 才大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
主 任
金原亭馬の助
2003年
09月13日(水)
第101回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太薬違い
むかし家今松お若伊之助

2003年
10月11日(土)〜12日(日)13:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
林家  久蔵
三遊亭小田原丈
春風亭 正朝
むかし家今松
柳家  一琴

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2003年
10月15日(水)
第102回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒干物箱
むかし家今松質屋庫

2003年
10月17日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(09)
おいけ家金魚寄合さ酒
三遊亭 春吉子ほめ
三遊亭 楽春花筏
むかし家今松井戸の茶碗
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2003年
11月19日(水)
第103回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三猫の災難
むかし家今松火事息子

2003年
11月21日(金)〜30日(日)
      17:00〜21:00
新宿末廣亭(中席)夜の部
落 語
交替出演
桂   才紫
金原亭 駒七
漫 才
ロケツト 団
落 語
金原亭 馬治
落 語
林家 彦いち
奇 術
マギー 隆司
落 語
柳家 さん喬
落 語
金原亭 馬生
アコーディオン
近藤 志げる
落 語
古今亭志ん駒
落 語
三遊亭 金馬
 〜お仲入り〜
落 語
古今亭菊之丞
落 語
入船亭 扇好
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
五街道 雲助
落 語
三遊亭歌之助
太神楽
柳貴家 小雪
主 任
むかし家今松
2003年
11月24日(金)13:00〜
第262回国立名人会
国立演芸場
柳家 花ごめ寿限無
柳家 小きん猫の皿
むかし家今松二丁蝋燭
柳家 小せんたいこ腹
 〜お仲入り〜
藤間  蔦也新内 落語八景
五街道 雲助掛取り
0570-07-9900
2003年
12月17日(水)
第104回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生猫の災難
むかし家今松芝浜

2004年
01月01日(木)〜05日(月)5部
01月06日(火)〜10日(土)4部
      17:00〜21:00
浅草演芸ホール(上席)五部
落 語
交替出演
柳家 小三太
柳家 小はん
春風亭 栄枝
漫 才
にゃん子金魚
落 語
林家 たい平
落 語
入船亭 扇橋
寿獅子
太神楽 社中
落 語
交替出演
柳家 小ゑん
林家  源平
蝶花楼 馬楽
落 語
交替出演
柳家 小里ん
柳亭 小燕枝
物まね
江戸家 小猫
落 語
柳家 権太楼
落 語
柳家 さん八
落 語
柳家 小三治
紙切り
林家  正楽
落 語
交替出演
金原亭 駒三
むかし家今松
落 語
柳家 さん吉
落 語
三遊亭 圓彌
音 曲
明石 寿々栄
落 語
柳家  花緑
落 語
交替出演
林家とんでん平
林家 らぶ平
林家  種平
曲独楽
三増 紋之助
落 語
交替出演
三遊亭 金八
三遊亭 金時
落 語
五街道 雲助
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
春風亭 正朝
落 語
桂   文朝
落 語
三遊亭小金馬
太神楽
柳貴家 小雪
落 語
柳家 さん喬
落 語
林家 こん平
漫 才昭和 のいる
昭和 こいる
主 任
三遊亭 金馬
2004年
01月10日(土)〜11日(日)13:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家  三三
三遊亭らん丈
むかし家今松
笑    組漫才
三遊亭 圓王

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2004年
01月16日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(10)
おいけ家金魚雛鍔
三遊亭 春吉浮世床
三遊亭 楽春つぎや
むかし家今松芝浜
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2004年
01月21日(水)
第105回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 喜助富久
むかし家今松おかめ団子

2004年
02月18日(水)
第106回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太堀之内
むかし家今松二番煎じ

2004年
03月05日(金)〜06日(土)18:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家  三三
古今亭志ん橋
柳家 小里ん
むかし家今松

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2004年
03月11日(木)〜20日(土)
      12:00〜16:30
新宿末廣亭(中席)昼の部
落 語
交替出演
入船亭 遊一
入船亭 扇里
音 曲
明石 寿々栄
落 語
交替出演
入船亭 扇辰
入船亭 扇治
落 語
柳家 さん生
漫 才
ロケツト 団
落 語
むかし家今松
落 語
川柳  川柳
曲独楽
柳家 とし松
落 語
柳亭  左楽
落 語
入船亭 扇遊
太神楽
翁家  和助
翁家  小楽
翁家  和楽
落 語
鈴々舎 馬風
 〜お仲入り〜
落 語
入船亭 扇好
漫 才大空  遊平
大空 かほり
落 語
古今亭志ん五
落 語
入船亭 扇好
奇 術アサダ 二世
主 任
入船亭 扇橋
2004年
03月17日(水)
第107回日立寄席
三田いきいきプラザ
(社内大会)
むかし家今松芝浜

2004年
04月17日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(11)
おいけ家金魚辰巳の辻占
三遊亭 春吉鮑のし
三遊亭 楽春城木屋
むかし家今松寝床
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2004年
04月21日(水)
第108回日立寄席
虎の門いきいきプラザ
いなせや半七らくだ
むかし家今松安兵衛狐

2004年
05月19日(水)
第109回日立寄席
虎の門いきいきプラザ
桂   笑生肝潰し
むかし家今松お茶汲み

2004年
06月16日(水)
第110回日立寄席
虎の門いきいきプラザ
柳家  三三ろくろ首
むかし家今松茶金

2004年
06月21日(木)〜30日(土)
      17:00〜21:10
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
柳家  三三
柳家 三之助
漫 才
笑    組
落 語
交替出演
柳家  一琴
柳家 禽太夫
曲独楽
三増 紋之助
落 語
交替出演
柳亭  燕路
柳家  福治
落 語
むかし家今松
奇 術
アサダ 二世
落 語
三遊亭 圓丈
落 語
入船亭 扇橋
 〜お仲入り〜
落 語
林家 たい平
音 曲
柳家  紫文
落 語
桂   文朝
落 語
交替出演
柳家 はん治
柳家  〆治
太神楽
翁家和楽社中
主 任
柳家 小三治
2004年
07月09日(金)〜10日(土)18:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
古今亭 菊朗
柳家 小袁治
むかし家今松
春風亭 正朝

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2004年
07月14日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第23回横浜にぎわい座
名作落語の夕べ
芸能ホール
ご案内
玉置   宏
落 語
三遊亭 吉窓
落 語
桂   伸治
〜 お仲入り 〜
ご案内
玉置   宏
落 語
瀧川  鯉昇
落 語
むかし家今松

045-231-2525
2004年
07月16日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(12)
おいけ家金魚お菊の皿
三遊亭 春吉鰻屋
三遊亭 楽春夢八
むかし家今松お茶汲み
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2004年
07月21日(水)
第111回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 喜助転宅
むかし家今松唐茄子屋政談

2004年
08月18日(水)
第112回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒四段目
むかし家今松ねずみ

2004年
09月15日(水)
第113回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太古手買い
むかし家今松居残り佐平次

2004年
10月01日(金)〜10日(日)
      17:00〜21:10
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
桂   才紫
古今亭志ん公
漫 才
結城 たかし
東   京二
落 語橘家 圓太郎
落 語柳家 小三太
奇 術
花島 世津子
落 語
吉原  朝馬
落 語
春風亭 一朝
曲独楽
柳家 とし松
落 語
むかし家今松
落 語
金原亭 伯楽
 〜お仲入り〜
落 語
古今亭志ん橋
漫 才
笑    組
落 語
古今亭志ん駒
落 語桂   文朝
太神楽
鏡味仙三郎 社中
主 任
桂   才賀
2004年
10月16日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(13)
おいけ家金魚時そば
三遊亭 春吉孝行糖
三遊亭 楽春加賀の千代
むかし家今松安兵衛狐
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2004年
10月20日(水)
第114回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 菊朗唖の釣
むかし家今松へっつい幽霊

2004年
11月11日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第16回横浜にぎわい座有名会@
芸能ホール
落 語
三笑亭 朝夢
落 語
三笑亭 可龍
奇 術
マギー 隆司
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
柳家 小ゑん
太神楽
鏡味 健二郎
落 語
三笑亭 可楽

045-231-2525
2004年
11月13日(金)〜14日(土)13:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
三遊亭あし歌
林家 のん平
むかし家今松
林家  種平
入船亭 窓里

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2004年
11月17日(水)
第115回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三不幸者
むかし家今松三方一両損

2004年
11月26日(金)18:30〜
落語と秋膳を楽しむ
晩秋なごみの夕べ
遊膳「もえぎ」
おいけ家金魚時そば
三遊亭 春吉寿限無
三遊亭 楽春目黒のさんま
むかし家今松二番煎じ
松花堂
せいろそば付
5,000円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2004年
12月15日(水)
第116回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生位牌屋
むかし家今松ねずみ穴

2004年
12月21日(火)〜28日(火)
      17:00〜21:00

12/28「芝  浜」
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
金原亭 馬吉
古今亭 菊可
音 曲
明石 寿々栄
落 語
三遊亭 金八
落 語
柳家 小団治
漫 才
結城 たかし
東   京二
落 語
古今亭志ん彌
落 語
柳家 さん吉
太神楽
翁家和楽社中
落 語
五街道 雲助
落 語
三遊亭 圓窓
 〜お仲入り〜
落 語
初音家 左橋
民 謡
太田家元九郎
落 語
古今亭志ん五
落 語
桂   南喬
奇 術
アサダ 二世
主 任
むかし家今松
都合により出演者が変更になることがございます
大人:2,700円
シニア:2,500円
学生:2,200円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2005年
01月01日(土)〜05日(水)4部
01月06日(木)〜10日(月・祝)4部
      17:00〜21:00
浅草演芸ホール(上席)四部
落 語
交替出演
柳家 小三太
柳家 小はん
春風亭 栄枝
漫 才
にゃん子金魚
落 語
交替出演
春風亭 勢朝
三遊亭 吉窓
落 語
入船亭 扇橋
寿獅子
太神楽 社中
落 語
交替出演
林家  源平
蝶花楼 馬楽
落 語
柳家  花緑
物まね
江戸家 小猫
落 語
柳家 権太楼
落 語
柳家 さん八
落 語
柳家 小三治
紙切り
林家  正楽
落 語
金原亭 駒三
落 語
交替出演
金原亭馬の助
むかし家今松
落 語
柳家 さん吉
落 語
三遊亭 圓彌
音 曲
明石 寿々栄
落 語
交替出演
柳家 小里ん
柳亭 小燕枝
落 語
交替出演
林家とんでん平
林家 らぶ平
柳家 小ゑん
曲独楽
三増 紋之助
落 語
交替出演
三遊亭 金八
三遊亭 金時
落 語
五街道 雲助
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
春風亭 正朝
落 語
三遊亭小金馬
太神楽
柳貴家 小雪
落 語
柳家 さん喬
落 語
桂   文朝
漫 才昭和 のいる
昭和 こいる
主 任
三遊亭 金馬
2005年
01月14日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(14)
おいけ家金魚真田小僧
三遊亭 春吉替り目
三遊亭 楽春ねずみ穴
むかし家今松替り目
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2005年
01月19日(水)
第117回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 喜助心眼
むかし家今松御慶

2005年
02月16日(水)
第118回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 菊朗小言幸兵衛
むかし家今松石返し

2005年
02月21日(月)〜28日(月)
      12:00〜16:00
新宿末廣亭(下席)昼の部
落 語
交替出演
古今亭 菊朗
古今亭 菊可
音 曲
明石 寿々栄
落 語
交替出演
古今亭 菊輔
古今亭菊千代
落 語
交替出演
古今亭 菊寿
古今亭 菊春
奇 術
マギー 隆司
落 語
交替出演
古今亭 菊丸
古今亭 菊龍
落 語
柳家 権太楼
アコーディオン
近藤 志げる
落 語
鈴々舎 馬桜
落 語
古今亭志ん五
紙切り
林家  二楽
落 語
三遊亭 金馬
 〜お仲入り〜
落 語
古今亭 菊生
漫 才
大空  遊平
大空 かほり
落 語
春風亭 一朝
落 語
むかし家今松
ギター漫談
ぺぺ  桜井
主 任
古今亭 圓菊
都合により出演者が変更になることがございます
大人:2,700円
シニア:2,500円
学生:2,200円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2005年
03月16日(水)
第119回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 扇里ざこ八
むかし家今松たいこ腹

2005年
03月21日(月・祝)〜30日(水)
      14:00〜17:15
池袋演芸場(下席)昼の部
落 語
交替出演
金原亭 馬吉
金原亭 馬治
落 語
柳家 はん治
落 語
金原亭 駒三
漫 才
大瀬 うたじ
大瀬 ゆめじ
落 語
春風亭 正朝
落 語
むかし家今松
 〜お仲入り〜
落 語
三遊亭歌武蔵
落 語
吉原  朝馬
奇 術アサダ 二世
主 任
金原亭 馬生
2005年
04月16日(土)〜17日(日)13:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家 喬之進
古今亭 朝太
むかし家今松
柳家 三之助
春風亭朝之助

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2005年
04月16日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(15)
おいけ家金魚つる
三遊亭 春吉宮戸川
三遊亭 楽春五月幟
むかし家今松蓮台奇縁
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2005年
04月20日(水)
第120回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒天災
むかし家今松蓮台奇縁

2005年
05月11日(水)〜20日(金)
      12:00〜16:00
新宿末廣亭(中席)昼の部
落 語
交替出演
三遊亭ぬう生
三遊亭 小田原丈
漫 才
ロケット 団
落 語林家 たけ平
落 語桂   扇生
アコーディオン
近藤 志げる
落 語三遊亭 圓龍
落 語むかし家今松
漫 才
にゃん子金魚
落 語
林家  正雀
落 語
柳家 さん喬
太神楽
鏡味仙三郎 社中
落 語
鈴々舎 馬風
 〜お仲入り〜
落 語
三遊亭 圓王
漫 才
大空  遊平
大空 かほり
落 語
古今亭 圓菊
落 語
柳家 小袁治
奇 術
松旭斉 美智
主 任
三遊亭 圓彌
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2005年
05月18日(水)
第121回日立寄席
日立愛宕別館
柳家 小たまたらちね
いなせや半七御神酒徳利
むかし家今松穴どろ

2005年
06月10日(金)〜11日(土)18:30〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
初音家 左橋
むかし家今松
橘家 蔵之助

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2005年
06月15日(水)
第122回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生万金丹
むかし家今松茶の湯

2005年
06月16日(土)17:00〜
落語と秋膳を楽しむ
晩秋なごみの夕べ
遊膳「もえぎ」
おいけ家金魚皿屋敷
三遊亭 春吉青菜
三遊亭 楽春大安売り
むかし家今松たいこ腹
松花堂
せいろそば付
5,000円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2005年
06月21日(火)〜30日(木)
      12:00〜16:00
新宿末廣亭(下席)昼の部
落 語柳家  初花
漫 才
ロケット 団
落 語春風亭一之輔
落 語柳亭  市馬
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語柳家 さん福
落 語柳家 小はん
太神楽
翁家  勝丸
落 語
柳家 さん八
落 語
むかし家今松
俗 曲
三遊亭小圓歌
落 語
春風亭 小朝
 〜お仲入り〜
落 語
林家 いっ平
漫 才
笑    組
落 語
三遊亭 白鳥
落 語
林家  正蔵
曲独楽
三増 紋之助
主 任
柳家  花緑
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2005年
07月20日(水)
第123回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三文違い
むかし家今松笠碁

2005年
07月22日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(16)
おいけ家金魚お菊の皿
三遊亭 春吉半分垢
三遊亭 楽春小間物屋政談
むかし家今松酢豆腐
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2005年
08月17日(水)
第124回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太野ざらし
むかし家今松船徳

2005年
09月11日(日)〜20日(火)
      12:00〜16:00
新宿末廣亭(中席)昼の部

古今亭志ん生 三十三回忌追善
「志ん生まつり」
落 語
交替出演
古今亭志ん公
金原亭 馬吉
古今亭 朝太
金原亭 馬治
金原亭 小駒
桂   才紫
落 語
交替出演
古今亭 菊朗
五街道 弥助
五街道 佐助
古今亭 菊可
五街道 喜助
古今亭志ん太
漫 才
笑    組
落 語
交替出演
金原亭 馬遊
古今亭 駿菊
古今亭菊之丞
古今亭志ん馬
古今亭 菊生
落 語
交替出演
初音家 左橋
古今亭 菊寿
天乃家 白馬
古今亭菊千代
古今亭 菊輔
落 語
交替出演
古今亭 菊丸
古今亭志ん彌
金原亭世之助
古今亭 菊龍
古今亭 菊春
民 謡
太田家元九郎
落 語
交替出演
古今亭志ん輔
古今亭 八朝
金原亭 馬生
古今亭志ん橋
桂   才賀
落 語
交替出演
金原亭馬の助
むかし家今松
吉原  朝馬
金原亭 馬好
金原亭 駒三
奇 術
交互出演

マギー 隆司
松旭斉 美智
司 会
古今亭志ん駒
「志ん生クイズ」
 〜お仲入り〜
太神楽
翁家和楽社中
落 語
交替出演
古今亭志ん五
五街道 雲助
落 語金原亭 伯楽
ギター漫談
ぺぺ  桜井
主 任
古今亭 圓菊
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
2005年
09月21日(水)
第125回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 菊朗欠伸指南
むかし家今松大工調べ

2005年
09月30日(金)18:00〜
10月01日(土)17:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
五街道 弥助
古今亭 菊春
鈴々舎 馬桜
むかし家今松

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2005年
10月15日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第38回横浜にぎわい座
名作落語の夕べ
芸能ホール
ご案内
玉置   宏
落 語
柳亭  市馬
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
ご案内
玉置   宏
落 語
桂   歌春
落 語
三遊亭 栄馬

045-231-2525
2005年
10月19日(水)
第126回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 千里ねずみ
むかし家今松三軒長屋

2005年
10月21日(金)〜30日(日)
      12:00〜16:00
新宿末廣亭(下席)昼の部
落 語
交替出演
春風亭一之輔
春風亭朝之助
曲独楽
柳家 とし松
落 語橘家 圓太郎
落 語柳家 はん治
漫 才
ロケツト 団
落 語むかし家今松
落 語柳家 権太楼
奇 術
松旭斉 美智
落 語柳亭  左楽
落 語柳亭 小燕枝
アコーディオン
近藤 志げる
落 語
古今亭 圓菊
 〜お仲入り〜
落 語
春風亭 勢朝
太神楽
鏡味仙三郎 社中
落 語
春風亭 一朝
落 語
柳家 小満ん
漫 才
大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
主 任
春風亭 正朝
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2005年
10月22日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(17)
三遊亭 春吉権助魚
三遊亭 楽春佐野山
むかし家今松茶の湯
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2005年
11月16日(水)
第127回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒花色木綿
むかし家今松将棋の殿様

2005年
12月21日(水)
第128回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生佐々木政談
むかし家今松寝床

2005年
12月21日(水)〜28日(水)
      17:00〜21:00

12/28「芝  浜」
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
金原亭 小駒
五街道 弥助
漫 才
結城 たかし
東   京二
落 語
桃月庵 白酒
落 語
古今亭 駿菊
民 謡
太田家元九郎
落 語
柳家 さん吉
落 語
古今亭 菊丸
奇 術
アサダ 二世
落 語
金原亭 駒三
落 語
柳家 さん喬
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭世之助
漫 才
笑    組
落 語
春風亭 一朝
太神楽
翁家和楽社中
主 任
むかし家今松
都合により出演者が変更になることがございます
大人:2,700円
シニア:2,500円
学生:2,200円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2006年
01月01日(日)〜05日(木)4部
01月06日(金)〜10日(火)4部
      17:00〜21:00
浅草演芸ホール(上席)四部
落 語
交替出演
柳家 小きん
柳家 小三太
柳家 小はん
春風亭 栄枝
漫 才
にゃん子金魚
落 語
交替出演
春風亭 勢朝
三遊亭 吉窓
落 語
入船亭 扇橋
寿獅子
太神楽 社中
落 語
交替出演
林家  源平
蝶花楼 馬楽
落 語
柳家  花緑
落 語
交替出演
初音家 左橋
三遊亭 圓王
古今亭菊千代
物まね
江戸家 小猫
落 語
柳家 権太楼
落 語
柳家 さん八
落 語
柳家 小三治
紙切り
林家  正楽
落 語
交替出演
金原亭馬の助
むかし家今松
金原亭 駒三
落 語
柳家 さん吉
落 語
三遊亭 圓彌
音 曲
明石 寿々栄
落 語
交替出演
柳家 小里ん
柳亭 小燕枝
落 語
交替出演
林家  錦平
林家 しん平
林家  種平
曲独楽
三増 紋之助
落 語
交替出演
三遊亭 金八
三遊亭 金時
三遊亭 金也
落 語
五街道 雲助
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
春風亭 正朝
落 語
三遊亭小金馬
太神楽
柳貴家 小雪
落 語
柳家 さん喬
落 語
古今亭志ん駒
漫 才昭和 のいる
昭和 こいる
主 任
三遊亭 金馬
2006年
01月13日(金)18:00〜
01月14日(土)17:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
林家  久蔵
林家 彦いち
むかし家今松
桂 ひな太郎

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2006年
01月18日(水)
第129回日立寄席
日立愛宕別館
柳家  三三松曳き
むかし家今松宿屋の富

2006年
02月15日(水)
第130回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 菊朗蛙茶番
むかし家今松品川心中(通し)

2006年
02月17日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(18)
おいけ家金魚雛鍔
三遊亭 春吉狸鯉
三遊亭 楽春文七元結
むかし家今松夢金
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2006年
02月21日(火)〜28日(火)
      17:00〜21:00
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
五街道 弥助
五街道 佐助
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語三遊亭 萬窓
落 語初音家 左橋
漫 才
ホーム ラン
落 語五明楼玉の輔
落 語柳亭 小燕枝
粋 曲
柳家  小菊
落 語むかし家今松
落 語柳家 権太楼
 〜お仲入り〜
落 語
桃月庵 白酒
曲独楽
三増 紋之助
落 語
古今亭志ん五
落 語
柳家 三語楼
紙切り
林家  正楽
主 任
五街道 雲助
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2006年
03月11日(土)14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第43回横浜にぎわい座
名作落語の夕べ
芸能ホール
ご案内
玉置   宏
落 語
三遊亭遊之介
落 語
雷門  助六
〜 お仲入り 〜
ご案内
玉置   宏
落 語
三遊亭 吉窓
落 語
むかし家今松

045-231-2525
2006年
03月15日(水)
第131回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太試し酒
むかし家今松王子の狐

2006年
04月19日(水)
第132回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 扇里藁人形
むかし家今松百年目

2006年
05月11日(木)〜20日(土)
      12:00〜16:30
新宿末廣亭(中席)昼の部
落 語
交替出演
鈴々舎わか馬
桂  文ぶん
漫 才
にゃん子金魚
落 語柳家  一九
落 語金原亭世之助
紙切り
林家  二楽
落 語三遊亭小金馬
落 語川柳  川柳
奇 術
松旭斉 美智
落 語柳亭 小燕枝
落 語むかし家今松
民 謡
太田家元九郎
落 語桂   文楽
 〜お仲入り〜
落 語
柳家 さん生
漫 才
ロケット 団
落 語
古今亭 圓菊
落 語
柳家 さん喬
太神楽
鏡味仙三郎 社中
主 任
柳家 小満ん
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
2006年
05月17日(水)
第133回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒七段目
むかし家今松長崎の赤飯

2006年
05月20日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(19)
おいけ家金魚犬の眼
三遊亭 春吉豆や
三遊亭 楽春蛙茶番
むかし家今松天狗裁き
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2006年
06月16日(金)18:00〜
06月17日(土)17:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
◎父の日特集
春風亭一之輔
五明楼玉の輔
むかし家今松
柳家  三三

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2006年
06月21日(水)
第134回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生大どこの犬
むかし家今松水屋の富

2006年
06月21日(火)〜30日(火)
      17:00〜21:00
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
柳家  初花
鈴々舎 風車
漫 才
ホンキー トンク
落 語鈴々舎馬るこ
落 語
交替出演
柳家  三三
柳家  一琴
民 謡
太田家元九郎
落 語桂  才賀
落 語鈴々舎 馬桜
太神楽
翁家和楽社中
落 語柳家 さん八
落 語入船亭 扇橋
 〜お仲入り〜
落 語
柳亭  燕路
漫 才
ロケツト 団
落 語
むかし家今松
落 語
春風亭 一朝
奇 術
花島 世津子
主 任
柳家 小三治
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2006年
07月19日(水)
第135回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 佐助船徳
むかし家今松浜野矩随

2006年
08月23日(水)
第136回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 菊朗祇園祭
むかし家今松夏の医者

2006年
09月08日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(20)
おいけ家金魚お菊の皿
三遊亭 楽春宿屋の仇討
むかし家今松千両みかん
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2006年
09月09日(土)14:00〜
09月10日(日)14:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
◎父の日特集
古今亭 朝太
古今亭 八朝
むかし家今松
柳家  一九

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2006年
09月20日(水)
第137回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太崇徳院
むかし家今松もう半分

2006年
10月18日(水)
第138回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 扇里さんま火事
むかし家今松お若伊之助

2006年
10月21日(土)〜30日(月)
      17:00〜21:00
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
柳家  初花
桂  きん治
アコーディオン
近藤 志げる
落 語五明楼玉の輔
落 語林家  錦平
奇 術
マギー 隆司
落 語入船亭 扇遊
落 語むかし家今松
民 謡
太田家元九郎
落 語桂   文朝
落 語柳家 権太楼
 〜お仲入り〜
落 語
林家 しん平
漫 才
ロケツト 団
落 語
古今亭菊之丞
落 語
五街道 雲助
紙切り
林家  正楽
主 任
鈴々舎 馬桜
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2006年
11月11日(土)18:30〜
今松を聴く会
北小岩コミュニティー会館
和室
おいけ家金魚時そば
むかし家今松二丁蝋燭
むかし家今松大坂屋花鳥
2,000円
2006年
11月13日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第55回横浜にぎわい座有名会@
芸能ホール
落 語
柳亭  市丸
落 語
三笑亭 夢吉
奇 術
伊藤  夢葉
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
林家  鉄平
太神楽
鏡味 健二郎
落 語
三笑亭 夢丸

045-231-2525
2006年
11月11日(土)〜20日(月)
      14:00〜17:15
池袋演芸場(中席)夜の部
落 語
交替出演
三遊亭きん歌
三遊亭 歌彦
三遊亭あし歌
落 語
三遊亭多歌介
奇 術
伊藤  夢葉
落 語
柳家 甚語楼
落 語
むかし家今松
太神楽
翁家和楽社中
落 語
柳家 権太楼
 〜お仲入り〜
落 語
三遊亭歌る多
落 語
春風亭 一朝
漫 才大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
主 任
三遊亭若圓歌
2006年
11月15日(水)
第139回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭 八朝紺屋高尾
むかし家今松質屋庫

2006年
12月15日(金)18:00〜  
黒門亭落語会
(落語協会2階)
◎父の日特集
初音家 左橋
むかし家今松
金原亭世之介
金原亭 伯楽

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2006年
12月20日(水)
第140回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生身投げ屋
むかし家今松三井の大黒

2006年
12月21日(木)〜28日(木)
      17:00〜21:00



28日「芝浜」
新宿末廣亭(下席)夜の部
落 語
交替出演
金原亭 馬吉
金原亭 小駒
奇 術
笑    組
落 語桃月庵 白酒
落 語古今亭志ん弥
曲独楽
柳家とし松
落 語柳家 小ゑん
落 語金原亭 駒三
奇 術
伊藤  夢葉
落 語古今亭志ん五
落 語柳家 さん喬
 〜お仲入り〜
落 語
初音家 左橋
漫 才
大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
川柳  川柳
落 語
五街道 雲助
民 謡
太田家元九郎
主 任
むかし家今松
都合により出演者が変更になることがございます
03-3351-2974
昼夜入替なし
2007年
01月17日(水)
第141回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒紙入れ
むかし家今松薮入り

2007年
01月20日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(21)
おいけ家金魚牛ほめ
むかし家今松たいこ腹
むかし家今松芝浜
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2007年
02月21日(水)
第142回日立寄席
日立愛宕別館
五街道 佐助夢金
むかし家今松盃の殿様

2007年
03月21日(水)
第143回日立寄席
日立愛宕別館
古今亭志ん太短命
むかし家今松締込み

2007年
04月18日(水)
第144回日立寄席
日立愛宕別館
橘ノ  圓満孝行糖
むかし家今松おせつ徳三郎

2007年
04月20日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(22)
おいけ家金魚平林
三遊亭 楽春崇徳院
むかし家今松長屋の花見
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2007年
05月23日(水)
第145回日立寄席
日立愛宕別館
入船亭 扇里お菊の皿
むかし家今松らくだ

2007年
06月15日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第62回横浜にぎわい座有名会D
芸能ホール
落 語
柳家 小きち
落 語
古今亭 駒次
相撲漫談
一    矢
落 語
三遊亭小圓右
〜 お仲入り 〜
落 語
桂   米福
津軽三味線
太田家元九郎
落 語
むかし家今松

045-231-2525
2007年
06月20日(水)
第146回日立寄席
日立愛宕別館
桂   笑生日和違い
むかし家今松死神

2007年
07月13日()14:00〜
横浜にぎわい座寄席
第63回横浜にぎわい座有名会B
芸能ホール
落 語
春風亭正太郎
落 語
昔々亭慎太郎
漫 才
ホーム ラン
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
古今亭 菊輔
太神楽
ボンボンブラザース
落 語
三遊亭 栄馬

045-231-2525
2007年
07月18日(水)
第147回日立寄席
日立愛宕別館
金原亭 小駒辰巳の辻占
むかし家今松鰻の幇間

2007年
07月21日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(23)
おいけ家金魚松山鏡
三遊亭 楽春青菜
むかし家今松船徳
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2007年
08月21日(土)〜30日(月)
      14:00〜17:15
今松(25・26日休演)
池袋演芸場(下席)昼の部
 今松師以外不明



落 語
むかし家今松
主 任
2007年
08月22日(水)16:30〜
148回日立寄席
日立愛宕別館
河内家るぱん遊山舟
古今亭志ん太やかんなめ
むかし家今松千両みかん
1,500円

090-1819-0219
(柴崎)

2007年
08月24日(金)18:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
古今亭 朝太元犬
古今亭志ん弥愛宕山
五明楼玉の輔死神
むかし家今松干物箱
1,000円

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2007年
09月19日(水)18:30〜
149回日立寄席
日立愛宕別館
酔水亭 珍太かぼちゃ屋
入船亭 扇里紋三郎稲荷
むかし家今松湯屋番
1,500円

090-1819-0219
(柴崎)

2007年
10月06日(土)14:00〜
 
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家 さん弥野ざらし
橘家  竹蔵船徳
むかし家今松質屋庫
三遊亭 金八源平盛衰記
1,000円

03-3833-8563
(落語協会事務局)

2007年
10月13日(土)18:00〜
 
むかし家今松独演会
(国立演芸場)
初音家 左吉堀の内
桂   笑生芝居の喧嘩
むかし家今松紙きり
むかし家今松御家安とその妹
前売
3,000円
当日
3,500円

03-3265-7411
(国立演芸場窓口)

2007年
10月17日(水)18:30〜
150回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連  倍蔵
橘ノ  圓満道具屋
むかし家今松抜け雀
1,500円

090-1819-0219
(柴崎)

2007年
10月19日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(24)
おいけ家金魚金明竹
三遊亭 楽春そば清
むかし家今松目黒のさんま
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2007年
10月21日(日)〜30日(火)
 17:00〜21:00

新宿末廣亭(下席)むかし家今松師以外
出演者不明
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2007年
11月17日(土)18:30〜


 

今年も『小岩で今松』
江戸川区北小岩
コミュニティー会館
おいけ家金魚松山鏡
三遊亭 楽市道具屋
易者もの二席
むかし家今松近江八景
むかし家今松ちきり伊勢屋
2,000円
2007年
11月21日(水)18:30〜

 
151回日立寄席
日立愛宕別館
建久亭 馬家饅頭こわい
古今亭 八朝火焔太鼓
むかし家今松藁 人 形
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2007年
12月01日(土)17:30〜  
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家 ろべえ
林家  鉄平
金原亭 馬遊
むかし家今松らくだ
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2007年
12月05日(水)18:00〜  
年忘れ四人会
(志・字・馬・珍)
お江戸日本橋亭
あっち亭こっち
酔水亭 珍太野ざらし
建久亭 馬家蒟蒻問答
ゲスト出演
むかし家今松
明々亭ぬの字紫檀楼古木
ゲスト出演
村井 しげる
アコーディオン漫談
若葉亭志ん女芝浜
500円090-2431-6449
(水野)
2007年
12月19日(水)18:30〜
152回日立寄席
日立愛宕別館
仏家シャベル
鈴々舎わか馬ねずみ
むかし家今松火事息子
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2007年
12月21日(金)〜28日(金)
      17:00〜21:00

主 任 むかし家 今 松

21日 天狗裁き
22日 二丁蝋燭
23日 火事息子
24日 らくだ
25日 風の神送り
26日 鼠穴
27日 富久
28日 芝浜


 

新宿末廣亭(下席)
落 語
交替出演
古今亭 駒次
金原亭 小駒
漫 謡
近 藤 志 げ る
落 語
入 船 亭 扇 治
落 語
橘 家 円 太 郎
漫 才
ロケット 団
落 語
桃 月 庵 白 酒
落 語
金 原 亭 馬 生
太神楽
翁家  勝丸
落 語
三 遊 亭 白 鳥
落 語
五 街 道 雲 助
〜お仲入り〜
落 語
初 音 家 左 橋
俗 曲
柳家  紫文
落 語
古今亭志ん五
落 語
柳家 小袁治
奇 術
ア サ ダ 二 世
主 任
むかし家今松
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2008年
01月01日(火)〜10日(木)
第四部
(17時00分〜21時00分)
浅草演芸ホール
むかし家今松交互出演
ほか多数出演
今松師匠、交互出演ですので浅草演芸ホールに
問い合わせてからお出かけ下さい。
大人3,000円
学生2,500円
小人1,500円
03-3841-6545
浅草演芸ホール
2008年
01月16日(水)18:30〜
 
153回日立寄席
日立愛宕別館
明々亭ぬの字猫久
神田 きらり寛永三馬術(講談)
むかし家今松御神酒徳利
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
01月19日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(25)
おいけ家金魚初天神
三遊亭 楽春寄合酒
むかし家今松御慶
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2008年01月20日(日)
14:00〜
 
2008年 落語寄席
たんぽぽホール
おいけ家金魚平林
むかし家今松宿屋の富
むかし家今松芝 浜
木戸銭
2,000円
04-7160-1239
(たんぽぽセンター)
2008年
02月14日(木)
      14:00〜
横浜にぎわい座
第70回有名会C
落 語
柳家 小んぶ
落 語
柳家  小蝠
太神楽
柳貴家 小雪
落 語
むかし家今松
〜 お仲入り 〜
落 語
橘家  富蔵
マジック
ス テ ファニー
落 語
三遊亭 圓輔
大人:3,000円045-231-2525
2008年
02月16日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(26)
おいけ家金魚雛鍔
むかし家今松二番煎じ
むかし家今松猫の皿
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2008年
02月20日(水)18:30〜<
154回日立寄席
日立愛宕別館
若葉亭志ん女千早ふる
金原亭 小駒佐野山
遠峰  あこアコーディオン
むかし家今松木乃伊取り
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
02月21日(金)〜29日(金)
   17:00〜21:00

新宿末廣亭(下席)
落 語
交替出演
三遊亭きん歌
三遊亭 歌彦
三遊亭あし歌
漫 談
ぺぺ  桜井
落 語
古今亭菊志ん
落 語
三遊亭歌る多
曲独楽
三増 紋之助
落 語
橘家 圓太郎
落 語
むかし家今松
漫 才
大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
三遊亭歌武蔵
落 語
林家 しん平
〜お仲入り〜
落 語
林家 たい平
紙切り
林家  正楽
落 語
三遊亭 歌司
落 語
春風亭 一朝
俗 曲
三遊亭小圓歌
主 任
三遊亭歌之助
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2008年
03月19日(水)18:30〜

 
155回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連 ぬう坊都々逸親子
古今亭志ん太たいこ腹
むかし家今松おかめ団子
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
04月07日(月)18:00〜
古今亭八朝プロデュース

今松・南喬二人会
国立演芸場
古今亭志ん馬時そば
桂   南喬佐野山
マグナム小林バイオリン漫談
むかし家今松笠碁
〜お中入り〜
古今亭八 朝真田小僧
むかし家今松首ったけ
マギー  隆マジック
桂   南喬らくだ
2,500円
2008年
04月12日(土)15:00〜
第1回寄席江古田亭
高寿司
夢見亭 恋歌
若葉亭志ん女
粋水亭 珍太
むかし家今松
店員30名
3,000円
打上げ込
090-2431-6449
(水野)
2008年
04月13日(日)14:00〜16:00
浦和市民寄席
市民文化センターホール5F
柳亭  市丸
三遊亭天どん
柳亭  市馬
むかし家今松
当日 2,500円
前売 2,300円
048-822-2548
2008年
04月16日(水)18:30〜
156回日立寄席
日立愛宕別館
酔水亭 珍太初天神
桂   笑生しの字嫌い
むかし家今松たばこの火
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
04月18日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(27)
おいけ家金魚犬の眼
三遊亭 楽春禁酒番屋
むかし家今松小言幸兵衛
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2008年
04月20日(日)15:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
三遊亭 時松
入船亭 扇辰
鈴々舎 馬桜花見の仇討
むかし家今松おかめ団子
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2008年
05月14日(水)
   14:00〜
横浜にぎわい座
第73回有名会C
落 語
笑福亭 羽光
落 語
柳亭 こみち
奇 術
松旭斎小天華
落 語
柳家  蝠丸
〜お仲入り〜
落 語
桂  南なん
漫 才
遊平・かほり
落 語
むかし家今松
大人:3,000円045-231-2525
2008年
05月21日(水)18:30〜
157回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連   ★
鈴々舎わか馬人形買い
むかし家今松松曳き
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
06月08日(日)15:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
古今亭 菊六
林家 のん平
むかし家今松品川心中
三遊亭 金也蛙茶番
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2008年
06月01日(日)〜10日(火)
  昼席  12:00〜16:30

新宿末廣亭(上席)
落 語
交替出演
古今亭志ん太
春風亭 栄助
漫 才
ホンキー トンク
落 語
橘家文左衛門
落 語
橘家 圓太郎
漫 談
近藤 志げる
落 語
林家 しん平
落 語
むかし家今松
太神楽
翁家和楽社中
落 語
柳亭  左楽
落 語
古今亭 圓菊
漫 談
ぺぺ  桜井
落 語
柳家 小満ん
〜お仲入り〜
落 語
桂 ひな太郎
漫 才
ホ ー ム ラ ン
落 語
三遊亭 歌司
落 語
金原亭 伯楽
奇 術
アサダ 二世
主 任
桂   文楽
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2008年
06月18日(水)18:30〜
158回日立寄席
日立愛宕別館
河内家るぱん蛇含草
入船亭 扇里持参金
むかし家今松お化長屋
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
07月05日(土)15:00〜
第2回寄席江古田亭
信濃路
粋水亭 珍太
若葉亭志ん女
夢見亭 恋歌
遠峰  あこアコーディオン
むかし家今松
3,000円
打上げ込
090-3091-5865
(青木英明)
2008年
07月12日(土)14:00〜
第122回
ざま昼席落語会
ハーモニーホール座間
小ホール
柳亭  市丸狸の札
むかし家今松親子酒
柳亭  燕路厩火事
〜お仲入り〜
柳亭  燕路もぐら泥
むかし家今松蓮台奇縁
自由 700円046-255-1100
2008年
07月16日(水)18:30〜
159回日立寄席
日立愛宕別館
鹿鳴家 吉遊熊の皮
金原亭 小駒大工調べ
むかし家今松酢豆腐
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
07月20日(日)18:00〜

大銀座落語祭2008
「文楽・志ん生芸の継承」
みゆき館
(03-3574-0694)
第1部
古今亭 駿菊鶴亀
立川  談幸抜け雀
むかし家今松千両みかん
第2部
桂   南喬心眼
桂   文楽素人鰻
 〜お仲入り〜
三遊亭楽太郎船徳
1,500円Pコード:387-356
6/1, 10:00より発売
2008年
07月26日(土)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(28)
むかし家今松湯屋番
むかし家今松阿三の森
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円

04-7156-8070
(蕎麦 八十八)

2008年
08月03日(日)15:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
三遊亭 時松干物箱
林家  種平ぼやき酒屋
むかし家今松怪談阿三の森
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2008年
08月20日(水)18:30〜
160回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連  倍蔵ラブレター
古今亭志ん太たがや
むかし家今松へっつい幽霊
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
あなたも落語の達人になりませんか。落語の成り立ちから魅力、楽しみ方までを伝授、裏話など楽しい話が満載。
むかし家今松師匠の指導で、落語にチャレンジするコーナーも設けます。

講師:落語家  むかし家今松  曜日:木曜日 18:30〜20:30  回数:5回
【申込期限】2 月22 日(金)23 時59 分まで受付 <必着> 申込から受講まで
定員:60名(超えた場合は抽選)
対象:15歳以上の東京都文京区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)

文京落語教室(入門編)
06月19日(木) 終了
07月03日(木) 終了
2008年
07月31日(木) 終了
08月14日(木) 終了
08月28日(木) 終了
 各18:30〜20:30
文京落語教室
(入門編)

アカデミー文京
レクリエーション
ホール

6/19
落語の成り立ちと歴史
7/03落語の魅力、楽しみ方
7/31芸談、裏話
8/14落語にチャレンジ (1)
8/28落語にチャレンジ (2)
回数:5回
受講料2,000円
問合せ
03-5803-1119

申し込みフォーム
はこちら
2008年
08月30日(土)18:30〜
掛川寄席
蓮福字(肴町)
むかし家今松天狗裁き
むかし家今松品川心中(通し)
1,500円
2008年
09月17日(水)18:30〜
161回日立寄席
日立愛宕別館
仏家シャベル船徳
桂   笑生もぐら泥
むかし家今松寝床
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
09月21日(日)〜30日(火)
  昼席  11:40〜16:30

浅草演芸ホール
(下席)
-11時40分-
落 語
交互出演
古今亭 駒 次
金原亭 小 駒
落 語
金原亭 馬遊
-12時00分-
漫 才
ロ ケ ッ ト 団
落 語
交互出演
天乃家 白馬
初音家 左橋
落 語
川柳  川柳
マジック
伊藤  夢葉
-13時00分-
講 談
交互出演
宝井  琴調
宝井  琴柳
落 語
古今亭志ん駒
漫 才あした 順子
あしたひろし
落 語
交互出演
金原亭世之介
金原亭 馬生
-14時00分-
落 語
入船亭 扇橋
太神楽
柳貴家 小雪
落 語
交互出演
吉原  朝馬
金原亭 駒三
落 語
古今亭 圓菊
-15時00分-
〜お仲入り〜
落 語
桃月庵 白酒
ものまね
江戸家 小猫
落 語
交互出演
金原亭馬の助
むかし家今松
22日〜26日
落 語
三遊亭 金 馬
-16時00分-
粋 曲
柳家  小菊
主 任
金原亭 伯楽
大人:2,500円
学生:2,200円
小人:1,100円
交互出演の方の出演日はお問合せ下さい

03-3841-6545
03-3841-8126
am9:00〜pm9:00

昼夜入替なし

2008年
10月12日(日)
   14:00〜
横浜にぎわい座
第78回有名会A
落 語
柳家 小んぶ
落 語
桂   夏丸
キセル漫談
ひびきわたる
落 語
むかし家今松
〜お仲入り〜
落 語
古今亭志ん馬
漫 才
東京丸・京平
落 語
橘ノ   圓
大人:3,000円045-231-2525
2008年
10月15日(水)18:30〜
162回日立寄席
日立愛宕別館
明々亭ぬの字貧乏神
五街道 弥助鹿政談
むかし家今松茶  金
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
10月24日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(29)
おいけ家金魚元犬
三遊亭 楽春蕎麦の殿様
むかし家今松死神
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円
04-7156-8070
(蕎麦 八十八)
2008年
10月27日(月)19:00-19:55
千葉テレビ放映
浅草お茶の間寄席
むかし家今松開帳の雪隠
柳亭 小燕枝長短
柳家 小さん親子酒


2008年
11月08日(土)18:00〜
むかし家今松独演会
(国立演芸場)
古今亭志ん坊道灌
三遊亭金兵衛強情灸
むかし家今松水屋の富
〜お仲入り〜
伊藤  夢葉  手品
むかし家今松政談月の鏡
前売3,000円
当日3,500円
全席指定
むかし家今松の会
045-903-1856
(尾中方)

チラシ
2008年
11月19日(水)18:30〜
163回日立寄席
日立愛宕別館
建久亭 馬家天 災
古今亭 八朝子は鎹
むかし家今松代り目
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
12月13日(土)15:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家 右太楼
むかし家今松
いなせ家半七付き馬
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2008年
12月14日(日)15:00〜
今年も『小岩で今松』
江戸川区北小岩
コミュニティー会館
地 図
三遊亭 楽市
むかし家今松穴どろ
むかし家今松○○○○
2,000円

打上げあり
4000円〜4500円
予約はこちら

ミクシイの方はこちら
2008年
12月16日(火)18:00〜
年忘れ 四人会

お江戸日本橋亭
あっち亭こっち
粋水亭 珍太牛ほめ
若葉亭志ん女佐々木政談
むかし家今松
建久亭 馬家崇徳院
遠峰  あこアコーディオン
明々亭ぬの字文七元結
500円090-2431-6449
(水野)
03-3323-3933
(後藤)
2008年
12月17日(水)18:30〜
164回日立寄席
日立愛宕別館
遠峰  あこアコーディオン
鈴々舎わか馬紋三郎稲荷
むかし家今松芝浜
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2008年
12月21日(日)〜28日(日)
  17:00〜21:00

12/21 「富久」
12/22 「三井の大黒」
12/23 「火事息子」
12/24 「らくだ」
12/25 「帯久」
12/26 「ねずみ穴」
12/27 「天狗裁き」
12/28 「芝浜」
新宿末廣亭(下席)
落 語
交替出演
古今亭 駒次
桂  三木男
太神楽
翁家  勝丸
落 語
古今亭菊之丞
落 語
柳家  三寿
漫 談
ぺぺ  桜井
落 語
柳家 喜多八
落 語
五街道 雲助
奇 術
伊藤  夢葉
落 語
柳家 さん八
落 語
金原亭 伯楽
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭世之介
漫 才
笑    組
落 語
柳亭 小燕枝
落 語
古今亭志ん五
俗 曲
柳家  紫文
主 任
むかし家今松
都合により出演者が変更になることがございます
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2009年
01月01日(木)〜10日(土)
 三部 14:30〜17:00
 四部 17:00〜21:00
浅草演芸ホール
(初席)
三部 -14時30分-
落 語
交互出演
古今亭志ん馬
三遊亭らん丈
桂   扇生
夢月亭 清麿
落 語
交互出演
古今亭菊太楼
三遊亭 歌奴
三遊亭多歌介
落 語
交互出演
柳亭  左楽
三升家 小勝
紙切り
林家  二楽
落 語
交互出演
柳家 小里ん
柳亭 小燕枝
-15時00分-
落 語
林家  正蔵
落 語
三遊亭 歌司
津軽三味線
太田家元九郎
落 語
交互出演
柳家  三三
古今亭菊之丞
落 語
交互出演
金原亭 馬生
柳家 小ゑん
落 語
桂   文生
マジック
松旭斎 美智
松旭斎 美登
-16時00分-
落 語
柳亭  市馬
講 談
交互出演
宝井  琴調
宝井  琴柳
落 語
交互出演
金原亭 駒三
金原亭馬の助
むかし家今松
漫 才大瀬 ゆめじ
大瀬 うたじ
落 語
交互出演
三遊亭若圓歌
鈴々舎 馬桜
   三部主任(6〜10日)
落 語
鈴々舎 馬風
三味線漫談
三遊亭小圓歌
   三部主任(1〜5日出演)
落 語
三遊亭 圓 歌

四部 -17時00分-
落 語
交互出演
柳家 小きん
柳家 小三太
柳家 小はん
春風亭 栄枝
漫 才すず風にゃん子
すず風 金魚
落 語
林家  正雀
落 語
入船亭 扇橋
寿獅子
太神楽 社中
落 語
交互出演
柳家 喬太郎
林家 たい平
落 語
柳家 さん八
ものまね
江戸家 小猫
-18時00分-
落 語
柳家  花緑
落 語
柳家 権太楼
落 語
柳家 小三治
紙切り
林家  正楽
落 語
桂   南喬
落 語
柳家 さん吉
俗 曲
交互出演
明石 寿々栄
柳家 亀太郎
-19時00分-
落 語
柳家 小さん
落 語
交互出演
林家 しん平
林家  鉄平
林家  種平
曲独楽
三増 紋之助
落 語
交互出演
三遊亭 金也
三遊亭 金八
三遊亭 金時
落 語
五街道 雲助
ギター漫談
ぺぺ  桜井
落 語
春風亭 正朝
-20時00分-
落 語
三遊亭小金馬
マジック
ダーク 広和
落 語
柳家 さん喬
落 語
古今亭志ん駒
漫 才昭和 のいる
昭和 こいる
   -四部主任-
落 語
三遊亭 金馬
都合により出演者が変更になることがございます
大人:3,000円
学生:2,500円
小人:1,500円
交互出演の方の出演日はお問合せ下さい

03-3841-6545
03-3841-8126
am9:00〜pm9:00

三部・四部入替なし

2009年
01月21日(水)18:30〜
165回日立寄席
日立愛宕別館
夢見亭 恋歌動物園
入船亭 扇里田能久
むかし家今松大工調べ
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
01月23日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(30)
おいけ家金魚つる
三遊亭 楽春狂歌家主
むかし家今松薮入り
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円
04-7156-8070
(蕎麦 八十八)
2009年
02月15日(日)15:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
三遊亭 時松花見酒
むかし家今松浜野矩随
柳家  一九紺屋高尾
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2009年
02月18日(水)18:30〜
166回日立寄席
日立愛宕別館
鹿鳴家 吉遊善哉公社
桂   笑生提灯屋
むかし家今松二番煎じ
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
02月28日(土)19:00〜
見たい和 聞きたい和
第3回 三茶で うふ
三茶しゃれなあどオリオン
※お茶とお菓子付き
古今亭志ん坊
むかし家今松
むかし家今松柳田格之進
定員100名
前売:3,000円
当日:3,500円
080-5384-0438
(グループうふ)
2009年
03月18日(水)18:30〜
167回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連
古今亭 菊六野ざらし
むかし家今松妾馬
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
03月29日(日)14:00〜
大師寄席例会(第152回)
川崎大師
川中島神明神社
柳家 喬の字
むかし家今松
むかし家今松
会費2,000円
中・高・70以上
1,000円
044-288-4405
(吉田)
2009年
04月15日(水)18:30〜
168回日立寄席
日立愛宕別館
酔水亭 珍太穴子でから抜け
金原亭小駒三方一両損
むかし家今松長屋の花見
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
04月17日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(31)
おいけ家金魚狸の札
三遊亭 楽春宮戸川
むかし家今松大工調べ
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円
04-7156-8070
(蕎麦 八十八)
2009年
05月04日(月・祝) 12:00〜
2009年GW特別公演
黒門亭落語会
(落語協会2階)
『長講噺』特集
古今亭 朝太唖の釣り
むかし家今松ちきり伊勢屋
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2009年
05月09日(土)14:00〜
第130回
ざま昼席落語会
ハーモニーホール座間
小ホール
柳亭  市丸弥次郎
むかし家今松てれすこ
桂 ひな太郎船徳
〜お仲入り〜
桂 ひな太郎三方一両損
むかし家今松ちきり伊勢屋
前売り 700円
当日 800円
[回数券]
(5枚綴り)
3,000円
046-255-1100
2009年
05月11日(月)〜20日(水)
  昼席  17:00〜21:00

新宿末廣亭(中席)
落 語三升家 う勝
落 語五街道 弥助
漫 才
笑    組
落 語
桃月庵 白酒
落 語
橘家 圓太郎
曲独楽
三増 紋之助
落 語
初音家 左橋
落 語
三遊亭 圓丈
紙切り
林家  正楽
落 語
入船亭 扇遊
落 語
春風亭 一朝
〜お仲入り〜
落 語
隅田川 馬石
漫 才
すず風にゃん子
すず風  金魚
落 語
むかし家今松
落 語
金原亭 馬生
太神楽
鏡味仙三郎 社中
主 任
五街道 雲助
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2009年
05月20日(水)18:30〜
169回日立寄席
日立愛宕別館
アタチ  稔マジック
五街道 弥助親子酒
むかし家今松ざこ八
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
06月17日(水)18:30〜
170回日立寄席
日立愛宕別館
明々亭ぬの字今戸の狐
入船亭 扇里お血脈
むかし家今松三軒長屋
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
07月17日(金)18:30〜
八十八蕎麦と
落語の会(32)
おいけ家金魚お菊の皿
三遊亭 楽春天災
むかし家今松大山詣り
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円
04-7156-8070
(蕎麦 八十八)
2009年
07月18日(土)15:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
むかし家今松大山詣り
橘家 圓十郎禁酒番屋
柳家 小團治ねずみ
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2009年
07月22日(水)18:30〜 
今月は第4水曜日です。
171回日立寄席
日立愛宕別館
河内家るぱん天狗さし
桂   笑生蚊いくさ
むかし家今松唐茄子屋政談
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
08月09日(日)★〜
圓朝祭り全生庵
奉納落語会二部
むかし家今松ざこ八
桂   南喬へっつい幽霊
2,000円
2009年
08月19日(水)18:30〜
172回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連  倍蔵渡る世間は
鈴々舎わか馬二十四孝
むかし家今松もう半分
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
08月21日(金)〜30日(日)
  夜席  17:00〜21:00

29日・30日
休演
新宿末廣亭(下席)
落 語
交替出演

桂  文ぶん
林家 きく麿
民 謡
柳月  三郎
落 語
入船亭 扇治
落 語
柳家 さん生
漫 才
大空  遊平
大空 かほり
落 語
三遊亭 歌司
講 談
交替出演

宝井  琴調
宝井  琴柳
奇 術
マギー 隆司
落 語
柳亭 小燕枝
落 語
金原亭 伯楽
〜お仲入り〜
落 語
古今亭菊之丞
漫 才
笑    組
落 語
むかし家今松
落 語
桂   南喬
太神楽
鏡味仙三郎 社中
主 任
柳家 小袁治
大人:2,700円
シニア:2,500円
学生:2,200円
小人:1,800円

浴衣・着物の方
2,200円
03-3351-2974
昼夜入替なし
2009年
08月29日(土)18:00〜 
掛川寄席
城下の会場
むかし家今松夏の医者
むかし家今松ざこ八
むかし家今松柳田格之進
1,500円090-4395-1281
FAX:03-5378-1775
久保園トラブル
2009年
09月12日(土)14:00〜
第3回寄席江古田亭
高寿司
粋水亭 珍太鮑のし
夢見亭 恋歌秋刀魚火事
アダチ  稔おしゃべりマジック
むかし家今松柳田格之進
2,000円

別途打上希望者
2,500円
03-3994-7331(高寿司)
090-2431-6449(珍太)
03-3630-4571(恋歌)
2009年
09月14日(月)
   14:00〜
横浜にぎわい座
第89回有名会C
落 語
柳亭  市也
落 語
三遊亭 時松
漫 才
宮田 陽・昇
落 語
桂   伸治
〜お仲入り〜
落 語
三遊亭 遊吉
マジック
マギー 隆司
落 語
むかし家今松
大人:3,000円045-231-2525
2009年
09月16日(水)18:30〜
173回日立寄席
日立愛宕別館
遠峰  あこアコーデオン
初音家 佐吉明烏
むかし家今松花筏
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
10月17日(土)12:00〜
黒門亭落語会
(落語協会2階)
柳家 喬の字
林家  種平
林家  正蔵
むかし家今松三井の大黒
1,000円03-3833-8563
(落語協会事務局)
2009年
10月21日(水)18:30〜
174回日立寄席
日立愛宕別館
参遊亭 遊月新・寿限無
古今亭 菊六転宅
むかし家今松井戸の茶碗
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
10月25日(土)13:30〜
横須賀福祉寄席

 横須賀中央
 青少年会館
春風亭正太郎
柳家 喬の字
隅田川 馬石
三増  れ紋曲独楽
むかし家今松
前売 1,800円
当日 2,000円
046-824-7012
(西村)
2009年
11月07日(土)18:00〜
むかし家今松独演会
(国立演芸場)
春風亭正太郎手紙無筆
五街道 弥助紋三郎稲荷
むかし家今松茶の湯
〜お仲入り〜
ニューマリオネット操り人形
むかし家今松後開榛名梅香より
安中草三
前売3,000円
当日3,500円
全席指定
むかし家今松の会
045-903-1856
(尾中方)
国立演芸場窓口

チラシ
2009年
11月14日(土)18:00〜
八十八蕎麦と
落語の会(33)
東武野田線「江戸川台」
おいけ家金魚粗忽長屋
むかし家今松壷算
むかし家今松抜け雀
蕎麦・小皿・
酒付 3,500円
04-7156-8070
(蕎麦 八十八)
2009年
11月18日(水)18:30〜
175回日立寄席
日立愛宕別館
建久亭 馬家一目上り
古今亭 八朝鮑のし
むかし家今松帯 久
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
12月05日(土)18:00〜

『小岩で今松』
江戸川区北小岩
コミュニティー会館
三遊亭 楽市環境談義
むかし家今松大安売り
むかし家今松子別れ 通し
2,500円
打上げあり
料金別途
ミクシイの方はこちら
2009年
12月13日(日)18:00〜
年忘れ四人会
お江戸日本橋亭
粋水亭 珍太鮑のし
めずらし家 芝楽大高源吾(講談)
明々舎ぬの字大仏餅
建久亭 馬家妾馬
むかし家今松柳田格之進
500円

090-4369-1375(古城)
090-2431-6449(水野)
042-663-98121(平井)
2009年
12月16日(水)18:30〜
176回日立寄席
日立愛宕別館
天狗連  芝楽たらちね
桂   笑生磯の鮑
むかし家今松三井の大黒
1,500円090-1819-0219
(柴崎)
2009年
12月21日(月)〜28日(月)
      17:00〜21:00
12/21「天狗裁き」
12/22「宿屋の富」
12/23「火事息子」
12/24「らくだ」
12/25「風の神送り」
12/26「二丁蝋燭」
12/27「富久」
12/28「芝浜」
新宿末廣亭(下席)
落 語
交替出演
古今亭 駒次
五街道 弥助
奇 術
花島 世津子
落 語
春風亭正太郎
落 語
柳家  三寿
漫 才
ホンキー トンク
落 語
蝶花楼 馬楽
落 語
柳家 さん吉
俗 曲
柳家  紫文
落 語
春風亭 一朝
落 語
柳家 小満ん
 〜お仲入り〜
落 語
金原亭世之介
漫 才
大瀬 うたじ
大瀬 ゆめじ
落 語
柳家 小里ん
落 語
古今亭志ん橋
太神楽
鏡味仙三郎 社中
主 任
むかし家今松
都合により出演者が変更になることがございます
大人:2,700円
シニア:2,500円
小人:1,800円
03-3351-2974
昼夜入替なし

[ホーム] [次へ]